こんばんは☆彡
Mommyingぱみ子です
日付が変わってしまいましたが、昨日、12月10日
ららぽーと ママが主役のクリスマスパーティーでした♡
キャンセルさんが多数出てしまいました
体調を崩された方、早く良くなりますように
数日前からドキドキ
朝もららぽーとopenの20分以上前に到着し、ソワソワ
openと同時にダッシュで準備をし、受付開始始まった〜〜
受付を済ませた方から写真撮影
何に使うのかは後のお楽しみ
お子ちゃまたちの衣装がカワイイ〜
ミニサンタがいっぱい♡
中には手作りの方も❣
すごいなぁ
写真も撮り終わって落ち着いた所で、チームに分かれて軽く自己紹介
それが終わると〜、チーム対抗ゲームのスタートですよ
ママたちにたっぷり動いて頂きました
最初はトランプをつかって、
神経衰弱リレー
ママたち同じ数字のトランプを見つけるのがホントに早い❢❢
本気モードです
さてさて、お次は↓
何をしているかわかりますかね??(笑)
題して
『人間知恵の輪』です
片手づつ同じ人にならないように手を繋ぎ、繋いだまま絡まりをほどいていくのです
最後は大きな円になるハズ…
1チームが7人もいたので難かしかったんですが、かなり盛り上がった様子
観ている方も楽しかったですよ♡
最後はコレ↓
ジェスチャーゲームです
ちょっと恥ずかしいけどみんなやるから平気ですよね
結果発表は最後に置いておいて、
お利口で待っててくれたお子ちゃまたちとたっぷり抱っこで
ダンスダンス♫
そして、やっと最初に撮った写真が登場し、手作り工作タイムです
作ったのは紙皿を使った
写真入りクリスマスオーナメント
ママたち真剣❢❢
お手伝いでペッタンしてくれたお友だちもいました
とってもステキ♡
裏にもメッセージや飾り付けをしているママが多くて、センスに脱帽です
お家のクリスマスツリーに飾ったり、ツリーの代わりに飾ったり、ママたちなら工夫してステキに仕上げてくれそうですね
結果発表の前に、Mommying教室では恒例の
あのお歌でまたまたお子ちゃまと触れ合いタイム
アンヨで動きたい子も、この時間だけはママのお膝でまったり堪能
ママたちが作業の間、お利口に待っててくれてありがとうね
結果発表〜~❣❣
1位のチームからママたちが持ってきてくれたプレゼントと、お土産のお菓子、お子ちゃまの頑張りましたメダルを選んでもらいました
プレゼント選びも真剣
みんな早速開けて中身を確認
タオル、お菓子、入浴剤セット、クリスマス雑貨…
同じ500円でも個性が出ますね〜
ちなみにワタシは入浴剤とパックのセットを頂きました〜
ワタシのプレゼントは誰に渡ったのかな〜
ママたちからの感想を紹介します
久しぶりのMommyingの参加だったので少し不安がありましたが、知っている方も数名いて懐かしく、そして楽しい時間を過ごすことが出来ました
また、同じチームになった方達もみなさん良い方でとても話しやすくて楽しかったです
娘にとっても、沢山のお友達とふれあうことができて良い刺激になったと思います
今日は楽しませていただきました。
限られた時間で、身体使ったり、オーナメント作ったり、ダンスもしたりで目一杯の企画が良かったです。
ゲームも女性だけでワイワイするの久しぶりでしたし思ったより動いて運動会みたいで発散でき面白かったです。
ありがとうございました!
今日はありがとうございました、とても楽しい時間であっという間でした。一人だったため不安がありましたがゲームをしていくうち初めての方とも気軽に話しやすくなり、息抜きになりましたし参加して良かったです。また運動不足のためいい運動になりました(ノ´∀`*)またの機会楽しみにしてます。
マミングの企画には初参加させてもらいましたが、チーム対抗戦では初対面でも皆んな和気あいあいとゲームをすることができ、チーム一丸となって楽しくゲームができましたヽ(^∀^*)ノ
ジェスチャークイズではチームの皆んなが上手で自分の番が来た時ドキドキしたけど、すぐに当ててくれて一安心でした笑。
赤チームは惜しくも2位でしたが手を繋いで輪っかを作るのが練習では一番だったけど、本番は3位と時間がかかったのでそこがちょっと悔しかったかな(^-^)
クリスマスリース作りは今日のとてもいい想い出の品を作ることができてよかったです( •ॢ◡-ॢ)-♡
本当に今日は楽しいひとときを過ごすことができて嬉しかったです♪
10月終わりから準備をはじめましたが、イベントの担当は初めてだったので、全てが当日まで上手く行くか本当にドキドキでした
今日も個人的にはトラブル発生でかなりパニクっていたのですが、ママたちの楽しそうな様子や、笑顔が観えて、また、ステキな感想を頂いて、やっと成功したのかなと実感しています
もちろん反省点は次回にいかして、ますますステキなイベント、教室作りにつとめていきますので、今後ともMommyingを宜しくお願いしますm(_ _)m
最後になりましたが、この場をかりて
リーダーとは名ばかりのダメダメなワタシを支えて下さった実行委員&トミー先生ありがとうございましたm(_ _)m
そして、今日ご参加下さった皆さん、本当にありがとうございました
今回の実行委員は…
フッカ先生(浜松)&ぱみ子(袋井&磐田)&なー子先生(磐田)と
我らがリーダートミー先生でお送りしました(笑)♡
ブログはこちら↓名前をCLICK✮✮
トミー先生♡
なー子先生♡
フッカ先生♡
Mommyingホームページ
http://mommying.net/